おふろの残り湯、どうしていますか? 大地震の後、水が使えなくなって困った という話をききますね。 お風呂の残り湯を、万一の時の事を考えて、 捨てずに取っておくという人も増えてきました。 残り湯をどう使うかシ・・・
「防災・減災」の記事一覧
非常食を見直そう!一人ひとりに合わせた物を用意する
こんにちは。 整理収納アドバイザーの澤田真美子です。 万一の事態に備えて、 非常食を用意したり 定期的に賞味期限をチェックしたりする人も 多くなってきました。 もしも、ご家族の中で 食事に対して配慮が必要な方が いらっし・・・
「防災対策」からみる整理収納
こんにちは。 整理収納アドバイザーの澤田真美子です。 「防災対策」と聞くと 非常袋や避難場所を イメージされるかもしれませんね。 しかし、防災対策は それだけではありません。 家具の配置や、持ち物の管理を ・・・
身近な防災対策~家具の配置チェックポイント~
こんにちは。 整理収納アドバイザーの澤田真美子です。 地震大国とも呼ばれる日本では いつ、どこで地震が発生するかわかりません。 寝ている時間帯に発生する という可能性も十分に考えられます。 家の中の家具の配・・・